モノづくりに、もっと革新のきっかけを。
日々、進化する産業用ロボット。
進化の根底にあるのは、お客様が抱える課題とそれを解消する企業の努力です。
ナブテスコが初めて開発した精密減速機RV™も、お客様の課題を解決すべく作り上げたものです。
時に、求められることは実現不可能に感じるかもしれません。
ですが、1つ1つ仮説をたて検証することで、一歩ずつだとしても実現に近づける。
この思いこそが、ナブテスコの原動力。
長年の歴史のなかで産業用ロボットの進化を陰で支えてきたように。
私たちは精度と剛性を極めた精密減速機RV™で、さまざまな機械・設備の開発を支援しています。
これからもお客様の声と真摯に向き合い、“革新のきっかけ”を提案できる存在であり続ける。
これが、私たちナブテスコです。
減速機について
-
減速機とは
そもそも減速機とはどういったものなのかをご紹介します。ナブテスコと減速機、ロボットと減速機の未来についても触れていますので、減速機やナブテスコについて知りたい方はご覧ください。 -
こんなところにも!減速機
減速機が使われている場面をいくつかピックアップして紹介します。工場の中だけでなく、工場の外でも活躍している減速機。役割とともにわかりやすく解説します。 -
【コラム】減速機とは―仕組みと用途、現代産業に欠かせない重要な役割を解説
減速機は、産業用ロボットや工作機械で使われ、現代の産業に不可欠な存在といえるほど重要な役割を持っています。減速機はどのような目的のために使われているのでしょうか。減速機の原理と仕組み、種類、代表的な用途などを紹介します。 -
【コラム】サーボモータとは―特徴と仕組み、ステッピングモータとの違いを解説
サーボモータは回転速度や回転位置を制御することができるモータを使用した制御システムです。この制御はどういった仕組みで行われているのでしょうか。サーボモータの特徴とメリット・デメリット、ステッピングモータとの違い、エンコーダとドライバの役割などを紹介します。
-
【コラム】サーボモータとは―使用例と求められる重要なポイント
サーボモータは回転位置や回転速度を制御できるモータです。このサーボモータはどういった場所に使われ、どのように産業や生活に役立っているのでしょうか。サーボモータが使われている装置や機器、その場面でサーボモータに求められる特性を紹介します。
精密減速機RV™について
-
精密減速機RV™の“3つ”の特長
ナブテスコの減速機は、高剛性・高精度・高トルク&コンパクトという特長を持っています。それぞれの特長について、活用例とあわせて紹介しています。 -
解決できるお困り事
減速機が解決できることを、シーン別にBefore&After形式で紹介します。どのような課題を解決できるのか、解決することでどのようなメリットが得られるのか、ご覧ください。 -
ラインナップ
「精密減速機RV™」シリーズをはじめ、当社の技術の粋が詰まった製品のご案内です。減速機単体の「コンポーネント」、モーター・接合部品がセットになったユニット製品など、用途に合わせてお選びいただけます。 -
精密減速機RV™の歴史
産業用ロボットの関節に使われ、緻密な動作を実現すると同時に力強さを支える要の部分、精密減速機RV™は1985年に誕生しました。そこから現在にいたる歴史と、多彩なラインナップが確認できる精密減速機RV™の歴史を掲載いたしました。
-
【導入事例】AGV駆動ユニットRVW®
ナブテスコでは「RVW®を使用したメカナム台車/AGVの完成品を提案して欲しい」というご要望が多く、メカナム台車の請負対応と、メカナムAGVについてメーカー様をご紹介する体制を整えています。そこで、協業いただいているうちの一社、株式会社坂井電機様とRVW®を使用した無人フォークリフト「Auto Lift」をご紹介します。 -
【コラボレーション】GHシリーズ ロボット走行軸
小原歯車工業様のラック&ピニオンとナブテスコの精密減速機RV™ギヤヘッド「GHシリーズ」がコラボレーションを開始。
コラボレーションに至った背景や選定システムについてのお話を伺いました。
ロボット走行軸簡易選定(KHK製ラック&ピニオン+GHシリーズ)の利用方法の動画も掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。