ユニット製品

ユニット製品

ユニット製品とは、部品を組み合わせた加工品のことを指します。部品ごとに発注し、組み立てるといったことは不要。特定の機能や役割を果たせるように作られているユニット製品は、装置に設置するだけで完成します。ナブテスコが展開するユニット製品は、減速機を使用する装置に設置しやすいよう工夫している点が特徴。お客様の設計や製作、組み立てにかかる工数の削減を実現します。

ポジショナーユニット

ポジショナーユニット「RVP」シリーズは、精密減速機RV™を搭載したポジショナー用のユニット製品です。各社サーボモータとスムーズに接続でき、ポジショナーに必要な各種部品もご用意できます(※一部オプション)。そのため、ポジショナーの設計工数を大きく削減することが可能です。また高い精度を誇る精密減速機だからこそ、滑らかな動きで正確な位置決めも実現できます。

製品の特長・メリット

【特長1】ポジショナーの設計・組み立て工数を削減!

ポジショナー向けに特化されたユニット製品だからこそ、精密減速機RV™だけでなく、ポジショナーのさまざまな主要部品をご用意できます。そのため、ポジショナーの設計・製作・組み立てにかかる工数の削減を図ることが可能です。

【特長2】ポジショナーとしての信頼性を大きく向上!

精密減速機RV™シリーズは、バックラッシ&ロストモーションが少なく、自動化ロボットの関節部分にも豊富な導入実績を誇ります。なめらかで高精度な動きを実現できるため、ポジショナーの位置決め性能を飛躍的に向上させることが可能です。

【特長3】使用シーンに応じてさまざまなタイプをご用意!

幅広い用途に合わせ、複数のユニットを取り揃えています。例えば、減速比を選択して設計の自由度を高められるタイプや、より柔軟に角度を調節できる「傾倒機構つき」のタイプなどをご用意。ポジショナーの使用場面に応じて、最適な製品を選択できます。

用途から選べる3シリーズ

2軸ポジショナーユニット

「各社サーボモータの取付可能」により様々なロボットとの協調作業に対応。「減速比を選択可能」により「タクトタイムの短縮」、「小型モータの使用可能」を実現しました。

特徴・メリット
導入事例
BBQポジショナーユニット

BBQポジショナーに最適なFoot-Typeギヤヘッドを搭載しました。BBQポジショナーに必要な全ての部品を準備しており、設計・製作工数を削減できます。更に衝撃に強いフレーム構造により搬送時の扱いが容易です。

特徴・メリット
導入事例
傾倒機構付きターンテーブルユニット

人間工学を考慮した作業性改善により、作業者の負担軽減・セッティング時間短縮・混流生産が容易に実現可能。また、ロボットが届かなかった箇所も、テーブルの傾倒により、アクセス可能となります。

特徴・メリット
導入事例

AGV駆動ユニット

AGV駆動ユニット「RVW」シリーズは、精密減速機RV™とメカナムホイールを一体化させた、AGV(無人搬送車)向けのユニット製品です。メカナムホイールは、車輪円周上に45度の角度でローラーを配置したホイールであり、減速機の回転速度と回転方向を調節することで、前後・左右・斜め・旋回などAGVの全方向移動と微小な位置合わせを可能にする駆動ユニットです。

製品の特長・メリット

【特長1】高容量主軸受によって高荷重に対応

精密減速機RV™はコンパクトでありながら高容量の主軸受を内蔵しているため、メカナムホイールに作用する高ラジアル荷重※およびスラスト荷重の支持が可能です。
※弊社ホイール例(RVW-10PGの場合)……許容耐荷重500kgf /輪

【特長2】自社開発メカナムホイールで高荷重に対応

メカナムホイールのローラーにも精密減速機RV™で培った設計技術を応用することで、高荷重対応および長寿命化を可能にしました。

【特長3】「インホイール構造」で、車体をコンパクトに!

従来のメカナムホイールであれば、ホイールの外に減速機を別途取り付けます。ですが、当社の駆動ユニットでは精密減速機RV™をホイール‟内”に配置する「インホイール構造」を採用。これによりAGV本体のコンパクト化に寄与し、設計の自由度も高まります。

【特長4】ユニット製品なので、取り付けも簡単!

RVWシリーズは、精密減速機RVとメカナムホイールを一体化したユニット製品のため、AGVへの取り付けの際もフレームに組み込むだけで完了。従来よりも簡単にAGV台車を製作できるため、よりスピーディな生産が可能になります。

このような用途に最適です!

◆「AGVの設計工数・減速機の取り付け工数を削減し、なるべく短納期に対応できるようにしたい」
◆「現在のメカナムホイールの寿命が短いため、メカナムホイールの交換周期を伸ばしたい」
◆「高負荷に対応しようとすると減速機が大きくなるため、耐荷重性とコンパクトさを両立させたい」
◆「搬送現場で正確な位置決めが求められるため、より細かな動きにも対応できるようにしたい」
(導入実績:自律移動ロボット、鉄道車両の組立/整備支援台車、高所作業車、自動車/工作機械組立ラインへの部品供給AGV、建設現場での重量物搬送と組付支援(位置合わせ)台車など)

お気軽にお問い合わせください