国際物流総合展 INNOVATION EXPO 出展のご案内

展示会ブース

「国際物流総合展2023 第3回INNOVATION EXPO」が9月13日(水)から15日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催されます。同展示会は、「知恵と技術を集結し、2024年問題を解決する」をテーマに、内外の最新物流機器・システム・情報等のソフトとハードが一堂に結集し、交易振興・技術の向上・情報の提供・人的交流等を促進することを目指す見本市です。
当社は精密減速機のリーディングカンパニーとして、「メカナムAGVマーケットの創出」を出展コンセプトとし、ものづくりの現場や物流業界の自働化に貢献する製品を出展いたします。
また株式会社坂井電機様、株式会社明和eテック様にご協力頂き、当社メカナム駆動ユニットが採用された自動フォークリフト及び小型AMRのデモンストレーション展示をいたします。

 AGV駆動ユニット RVW®とは

精密減速機RV™をメカナムホイール内に配置したインホイール構造のAGV駆動ユニットです。コンパクト性と大型AGVに求められる高耐荷重の両立を実現しています。

メカナムとは

メカナムAGVは全方向へスムーズに移動し、自由に方向転換できます。狭いスペースへの進入や正確な位置決めが可能であるため、省スペースでの搬送や正確な位置決めが求められる用途に最適です。

こんな方にオススメ
・重量物を搬送したい
・AGV/AMR本体を小さくしたい
・車体の内部空間を広くとりたい
・組立工数を削減したい

  1. 関連資料(※ダウンロードには会員登録が必要です)
    ・製品カタログ

【動作モデル 展示案内】

 メカナムフォークリフト(RVW-15PG搭載) デモ走行
  1. 省人化が困難と言われているフォークリフトでのトラックへの積み卸し。 その作業を容易に自動化できるものとして開発された自動フォークリフトに、高荷重対応メカナムホイールのRVW®を採用いただきました。 全方向へスムーズに移動できるRVW®を駆動輪に使用することで従来のフォークリフトと同等の生産性を確保、コンパクトな車体でも1.5tonの荷物を扱えるようになりました。

    こんな方にオススメ
    ・庫内作業の省力化・省人化を図りたい
    ・保管スペースを有効に活用したい
    ・工場や物流施設の安全化を強化したい
    ・運搬作業を効率化したい

    関連ページ
    ・AGV駆動ユニットRVW® 導入事例


 小型AMR(RVW-7PG搭載) デモ走行
  1. 製造現場の“欲しい”を詰め込んだカスタマイズAMR。LiDARセンサを搭載したSLAM式のAMRで、メカナムホイールによる全方向移動を実現。サスペンションを搭載し、10mmの段差も走行可能。凹凸のある床面でも安定した走行が可能となります。海外製のメカナムホイールに替わり、インホイールタイプのRVW®を採用いただいたことで、従来設計より駆動ユニットが簡素化でき、設計自由度が高まりました。

    こんな方にオススメ
    ・庫内作業の省力化・省人化を図りたい
    ・生産タクトタイム短縮
    ・仕分け、ピッキング作業の平準化を図りたい


 ラック&ピニオン駆動 イメージモデル(GH70搭載 )
  1. 高速回転が可能な精密減速機ギヤヘッドモデルとラック&ピニオンの標準規格化製品です。各社サーボモータ対応取付け部品、グリース封入済み出荷により、お客様の使い勝手が大幅に向上いたしました。

    こんな方にオススメ
    ・サイクルタイム短縮(急加速・急減速)
    ・設計工数を減らして短納期希望

    関連ページ
    ・GHシリーズ ロボット走行軸コラボレーション
    ・小原歯車様 コラボレーションページ

    関連資料
    (※ダウンロードには会員登録が必要です)
    ・GHシリーズ 製品カタログ
    ・GH-Pシリーズ 製品CAD図面
    ・GH-Sシリーズ 製品CAD図面

【開催概要】

国際物流総合展2023 第3回 INNOVATION EXPO

≪会期≫
 2023年9月13日 (水) ~ 15日 (金)
≪時間≫
 10:00 ~ 17:00
≪会場≫
 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
≪弊社ブース≫
 西1ホール
 輸配送効率化ゾーン ブース番号 1C-15


(※ご登録いただきますと入場が無料になります)


  • 展示会ブース


展示会ブース